日本人はお米のとぎ水を化粧水などに再利用し、蕎麦湯を飲む。最後の最後まで使い切り、堪能する。それと同じ精神を保ち、買い物する度にポイントを貯め、溜まったポイントでさらに安く次の物を買ってはいかがだろうか。今日はここに年会費無料のクレジットカードを紹介する。自分のよく使う商品がお得に買えるようになるカードを選ぶことをオススメする。
▼ガソリン安くしたいなら▼
- 年1回のご利用で年会費無料!
- 3種類ある
1. ENEOS CARD P(ポイントタイプ) カードを使えば使うほどポイントが貯まる。 ENEOSサービスステーションなら 最大3%ポイント還元、 給油、洗車やオイル交換などでも ポイントが貯まる。本人会員/1,250円税抜き(初年度無料)
2. ENEOS CARD C(キャッシュバックタイプ) 毎月のカードご利用金額に応じて、 ガソリン、軽油が最大7円/リットル引き。 日々の暮らしの中で使えば使うほどガソリン代がお得! 本人会員/1,250円税抜き(初年度無料)
3. ENEOS CARD S(スタンダード) 年1回のカードご利用で年会費無料! ガソリン・軽油はいつでも2円/L引き。 本人会員/1,250円税抜き(初年度無料) ※ENEOSサービスステーションまたは、 一般加盟店で年1回以上のカード (QUICPay・ETC含む)のご利用で次年度の年会費は無料。 - 3タイプとも、入会・年会費無料の 24時間365日受付『ENEOSロードサービス』がついている。
▼宿泊先を安くしたいなら▼
- 年会費無料なのに、これ1枚で世界中のホテルで優待が受けられる。
- 最大6%のキャッシュバック。
- 入会だけで「Booking.Genius」会員にアップグレード。 (朝食が無料になったりする)
- 宿泊代金10%OFFに加えレイトチェックアウト・無料空港送迎・ウェルカムドリンクなどのサービスが無料で受けられる。
- 「Rentalcars.com」でのレンタカー予約が8%OFF!
- 最大2,500万円の旅行傷害保険も付帯!
▼海外旅行によく行くなら▼
- 国内・海外のVisaまたは銀聯加盟店でのショッピングや 海外ATMでの現地通貨引き出しなど、 世界各国で便利に使えるプリペイドカード。
- クレジットカードと異なり審査がない!
- カードが届いたら、スグ利用開始OK!
- 面倒な口座開設や、カード受取後の手続きなどは一切不要。
- 入金(チャージ)額の範囲内でのみ利用できるので使いすぎの心配なし。
- 残高は日本円で管理していて、最新の為替レートで 自動変換するのでレートを気にする必要がない。
- 手数料は“使った分だけ”&為替レートもお得。
- カードにお申し込み・入金(チャージ)すれば入会金・年会費や、口座維持手数料などは一切無料。
- 13歳以上の方から持てるので留学や修学旅行などで、子供が海外渡航するとき、 多額の現金を持たる必要がなくなる。しかも本人に代わって家族が入金(チャージ)でる。
- カード盗難・紛失時も、 24時間365日運営の「紛失・盗難デスク」にて、 届けを承っているのでなくしても安心。
- ※NEO MONEY Visa海外専用カード、 NEO MONEY銀聯は日本国内のショッピング利用できない。